愛岐中央眼科愛岐眼科愛岐中央眼科愛岐眼科

ドライアイ

ドライアイ

DRY EYEドライアイとは

「涙の分泌が足りない」もしくは「涙成分の質低下によって涙が蒸発し易くなる」、これらの異常により角膜(眼球表面の膜)が乾燥して傷つく病気を指します。パソコンやスマートフォンの多用によるまばたき減少、コンタクトレンズやエアコンによる乾燥、さらに高齢化に伴いドライアイ保有率も増加しており、日本では2200万人もの方々に存在するとされています。

DRY EYEドライアイとはDRY EYEドライアイとは

涙は3つの層(油層、水層、ムチン層)から成り立っており、3層のバランスが保たれていると安定しますが、バランスが崩れることで問題が発生し、角膜に傷がつきやすくなります。

SYMPTOMドライアイの症状

目がパサパサして摩擦を感じることが直接的な自覚症状ですが、間接的には目がかすむ、眩しい、重たい、疲れる、痛い等が代表的です。また、客観的には充血する、めやにが溜まりやすいなどのことが発生します。
長時間の読書やVDT作業(パソコン・スマートフォン)過多、エアコン使用、コンタクトレンズが代表的な要因で、男性より女性に現れやすいです。

EXAMINATIONドライアイの検査

代表的な3つの検査について述べます。

BUT(break up time)検査

目を開けてから角膜表面の涙層が破綻するまでの時間を計測する検査です。5秒以下が異常です。

シルマー試験(Ⅰ法)

幅5mmの検査用ろ紙を下瞼に5分間挟み、刺激によって分泌された涙がろ紙を湿らせる長さを計測する検査です。5mm以下が異常、5~10mmは境界値、10mm以上は正常です。

SYMPTOMドライアイの症状SYMPTOMドライアイの症状

ゾーンクイック検査

黄色の検査用糸(フェノールレッド糸)を下瞼に15秒間挟み、刺激によって分泌された涙が糸を湿らせる長さを計測する検査です。10mm以下が異常、10~20mmは境界値、20mm以上は正常です。

TREATMENTドライアイの治療

点眼治療

TREATMENTドライアイの治療TREATMENTドライアイの治療

ドライアイには下記の3つの型が存在するためそれぞれの目的に合った点眼薬を選択します。
①涙液分泌減少型:涙分泌量が足りない
②BUT短縮型:涙の3つの層が不安定
③蒸発亢進型:涙の油層の異常

  • 人工涙液製剤

    涙の代わりとなる人工の液体です。上記①に適しており、副作用は最も少ないですが薬効成分も少ないです。 製剤名:マイティア®、ソフトサンティア®

  • ヒアルロン酸製剤

    角膜上皮細胞の接着や進展を促進し、損傷した角膜上皮細胞を修復します。また保水作用も併せ持つため、人工涙液との併用で相乗効果を発揮します。 製剤名:ティアバランス®、ヒアルロン酸®、ヒアレイン®

  • ムチン関連製剤

    BUT短縮型ドライアイに奏功し、ムチンや水分の分泌を促進する点眼剤、ムチン産生細胞を増やしかつ粘膜保護をする点眼剤があります。 製剤名:ジクアホソルナトリウム(ジクアス®)、レバミピド(ムコスタ®)

涙点閉鎖治療

眼球表面から蒸発されずに残った涙液は涙点と呼ばれる瞼の内側に存在する排水溝から鼻の中に流出します。この排水溝を塞いで涙の流出を防ぐ治療で、塞ぐ道具(涙点プラグ)に下記の製品がございます。

① TOMEY社製パンクタルプラグ®
② ホワイトメディカル社製スーパーフレックスプラグ®
③ 高研社製キープティア®(コラーゲンプラグ)

温罨療法

涙3層のうち油層を改善し、涙液の蒸発を防ぐことを目的として行います。これは治療というよりもご自宅での生活習慣としてお勧めしております。
瞼の縁には涙の油層を形成する液体を分泌するマイボーム腺と呼ばれる細胞が並んでいますが、この腺の開口部が詰まってしまうことがあり、ドライアイ症状がある方の実に8割以上の方に存在します。ほどよく温めた蒸しタオルを5分程瞼の上にのせることで血流改善とともに閉塞した油脂を溶かして油成分の涙液分泌を助けます。